電気自動車

LEAF SPY(リーフスパイ)ZE1と日産サクラの電池劣化状況

電気自動車
スポンサーリンク

最近計測できていなかったので、定点観測の意味も込めてリーフスパイで電池劣化の様子を見てみました。

果たして結果は?

今回もLeafSpyで計測するので、Amazonで購入したOBDIIをご紹介します。

Amazon.co.jp

Android用

Bitly

iPhone用

iPhone用はWi-Fi版でしか動作しませんので、ご注意下さい

リーフ(ZE1)の電池劣化状況

TOP画像にも掲載しましたが、リーフ(ZE1)40kWの電池劣化の様子を見てみます。
最近は気温も少し低くなり秋らしい感じがしてきましたので、おかげで電池温度も20度前後のようです。
このぐらいだと電池劣化が少なくて済みそうですね。

では早速、各数値を見ていきましょう。

計測したのは2022年10月10日となります。

ということで、各状況です。

数値補足
SOH90.29%
AHr104.23%36.480kW
Qc1909急速充電回数
L1/L258普通充電回数
2022年10月10日のLeafSpyの結果

ちなみに前回(2022年9月6日)計測した際のデータは以下でした。

数値補足
SOH91.08%
AHr105.14%36.893kW
Qc1861急速充電回数
L1/L258普通充電回数
2022年9月6日のLeafSpyの結果

はい、ということで、順調に劣化してきています。

とは言ってもまだまだ36kW以上あるので、全く問題ありません。このままの劣化具合なら全然大丈夫ですね。
体感的にも劣化した感じがまだまだしませんし、むしろV2Hで毎日がんばってもらってるのが凄いです。

ちなみにですが、2022年9月22日時点の走行距離は「26,408km」でした。
今回の2022年10月10日の走行距離は「26,474km」でした。
え、「66km」しか走行してません!なんてこった!

ということで、完全に蓄電池化しております…
1ヶ月での走行距離が66kmは蓄電池と言われても仕方ないかと…

日産サクラの電池劣化状況

ではでは、日産サクラの電池劣化状況を見てみましょう。

こちらはあまりV2Hは使用しておらず(充電でV2Hは使うけど放電は少ない)基本的な使い方だと思います。

計測したのは2022年10月10日となります。

ということで、各状況です。

数値補足
SOH96.73%
AHr55.81%19.533kW
Qc58急速充電回数
L1/L212普通充電回数
2022年10月10日のLeafSpyの結果

前回(2022年8月21日)計測したデータは以下となります。

数値補足
SOH98.50%
AHr56.83%19.890kW
Hx92.91%
Qc30急速充電回数
V2Hによる充放電があるため
L1/L25普通充電回数
2022年8月21日のLeafSpyの結果

こうしてみるとやはり劣化してきているのが分かりますね。

しかも前回同様リーフより劣化スピードがあからさまに早いです。セルの列が1列しかないのも影響しているのかもしれないです。

ただ、体感上は劣化してるように思いませんし、航続可能距離も減ってるように感じることはありません。

走行距離ですが、2022年8月21日時点では「772km」でした。

今回2022年10月10日の走行距離はなんと「1998km」おしい!

あともうちょっとで2000kmでした。車動かしても良かったんですが、面倒なのでこのままにしました~

結局メインカーは?

航続可能距離から考えると間違いなくリーフの方が走れるわけですが、なぜ日産サクラばかり乗るかというと、以下の点があげられます。

 1.V2Hのケーブルが常時リーフにささっていて、
  付け替えるのが面倒(サクラを充電する時にはもちろんリーフを抜いてさします)
 2.近距離ならわざわざリーフを出す必要がなく、
  小回りと大きさ(日本の道幅を考えると)で日産サクラで十分
 3.ほとんど遠出しないので、日産サクラでだいたいの用事
  (買い物、ちょっとしたお出かけ)は済んでいる
 4.日産サクラの方が運転しやすい
  (当たり前ですが、最新の車ですし安全性能も高い)

ということで、リーフにはほとんど乗車せず、ほぼ日産サクラがメインカーとなった次第です。

買い物ついでに充電もできるので、家でもあんまり充電しなくて済んでるのもポイントが高いです。
特にイオンへ買い物すると充電器があり、普通充電で2時間以上すると30%以上回復するのも大きいです。
ZESP3のプレミアムプランなら普通充電は無料(課金されない)なのでありがたいです。

特に日産サクラのような電池容量が少ない車は普通充電で十分賄えてしまうので、お買い物ついでの充電が非常に便利!
これが最大の利点であり、ガソリン車にはない大きなメリットです。

今後の電気自動車ライフはどうする?

リーフは車検も通したので、あと2年は乗れるわけですが、今の現状を考えると日産サクラ1台でもなんとかなりそうな感じです。

将来的には蓄電池化か違う電気自動車に乗り換える可能性が高そうです。
できればKICKSのような車ぐらいの大きさで電気自動車が販売されたら、嬉しいですけどなかなか難しいかも知れないですね。

特にSUVは航続可能距離を求める方が多いので、必然的にARIYAになりそうな感じですが、少しお高いので悩みどころです。

Amazon.co.jp

Android用

Bitly

iPhone用

タイトルとURLをコピーしました