電気自動車

日産サクラ LEAF SPY(リーフスパイ)電池劣化は?(1/29)

電気自動車
スポンサーリンク

最近日産サクラの状況について投稿できていなかったので、久々に電池劣化を見てみました。

今回もLeafSpyで計測するので、Amazonで購入したOBDIIをご紹介します。

※iPhone用を利用する場合はWi-Fi版をご使用下さい。
Bluetooth用だと接続できない場合があります。

前回の記事はこちら

前回(2023年12月9日)の劣化状況は?

数値補足
SOH92.72%
AHr53.5018.725kWh
Qc274急速充電回数
L1/L2114普通充電回数
2023年12月9日のLeafSpyの結果

今年は寒い日とそこまで寒くない日があり、暖冬?なのかも知れません。

1ヶ月半ほど前回の計測より経過していますが、今回はどうなったでしょうか?

2024年1月29日の電池状況を測定

数値補足
SOH92.22%
AHr53.2118.623kWh
Qc326急速充電回数
L1/L2121普通充電回数
2024年1月29日のLeafSpyの結果

約1ヶ月半で1200kmほど走行していますが、急速充電回数がかなり多いです。

やはり冬になってくると充電回数が増えてしまいます。(バッテリーの消費が激しい)

冬に入ってからの特徴

見ていただくとわかるように電池劣化自体の進行は遅いのですが、急速充電の回数がかなり多いことがわかります。

前回の急速充電回数は274回だったのですが、今回326回になっています。
(V2Hも使っているので、充放電で2回カウントもある)

1ヶ月半もしない中で52回カウントになっており、単純に1日1回急速充電を実施している計算となります。

これはバッテリーの消耗が激しく、どうしても充電回数が増えてしまいます。

仕方ないとは言え、少し面倒ですね。

自宅に帰れば充電できるので問題はないもののアリアにささっている充電ケーブルをサクラに差し替えする回数が増えました。

とは言ってもやっぱり便利?

充電回数が増えたと言っても、やはり近くの買い物やお出かけには大活躍しており、日産アリアより取り回しも楽ですし、細い道も苦労しません。

近場の運転なら日産サクラの方が有利なことは間違いありません。

荷物もそれなりに積めますし、加速力も申し分ないため快適です。

最近家の近くでも日産サクラを見かける回数が増えました。着実に増えているなーという印象がありたくさんの方から支持されているので、嬉しいですね。

日産リーフに比べて日産サクラの特徴としては日産ディーラーなどの急速充電器で日産サクラを見かけることはほとんどなく、やはり自宅充電がメインなんだなぁと感じました。

春に向けて

春になるにつれて気温が上昇してバッテリーに優しい季節となります。

そうなると後続可能距離も増えますので、充電回数が減りそうです。

また、日産サクラでお出かけしたくなりますし、少し遠出も問題なさそうですね。

今後も電池状況を見つつ、電気自動車2台運用で楽しみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました